Club Rules
Chapter Ⅰ Name and Location
Article 1(Name)
James Yama Shioya Country Club. (Hereinafter referred to as “Club”)
Article 2(Location)
The address of the Club is:
7-1-1, Shioya-cho, Tarumi-ku, Kobe 655-0872
Chapter Ⅱ Club Management and Objectives
Article 3 (Management)
The name of the Club and all facilities are the assets and property of Shioya Tochi Co., Ltd. (Hereinafter referred to as “Shioya Tochi”) The Club is managed by Shioya Tochi Co., Ltd. The Club members may use facilities belonging to Shioya Tochi.
Article 4 (Objectives)
The objective of the Club is to promote international and inter-cultural relations among Members through activities. In accordance of this objective, the Club will open its facilities and provide various events and recreational activities. Members are expected to actively contribute to the achievement of the club’s objectives by participating the events, activities and committees to deepen a friendship.
Article 5 (Club Rules)
The Club has established and may amend the Club Rules and the Regulations of the facilities as the rules to be observed by all members in admission to the Club or in order to use the Club facilities. The Club shall notify the members when the Club rules or Regulations has established or revised.
Chapter Ⅲ Membership
Article 6 (Members)
A Member is an individual who satisfies the following eligibility conditions, has completed the application procedures and has received approval from the Club and Shioya Tochi.
Article 7 (Conditions for Membership)
Applicants wishing to join the Club must:
1. Agree with the objectives of the Club, its Rules and Regulations.
2. Be introduced to the Club by two current regular members or by Shioya Tochi.
3. Not be engaged in any dishonorable activities.
4. Must be at least 25 years old.
Article 8 (Types of Membership)
1. General Membership: Foreigners or Japanese who have fulfilled the above conditions for membership.
The term is limited to 5 years (Excludes Japanese members who joined before 2006)
However, if the Club and Shioya Tochi approve when the term expires, it can be extended after paying the renewal fee.
2. Tenant Membership: Residents of James Yama, or other designated residents of Shioya Tochi.
3. Summer Membership: Summer membership is a membership system mainly for the use of the swimming
pool during summer (June –September). The details of this membership are announced each spring.
4. Family Membership: Spouse and children under the age of 25 of member are entitled to use the club facilities as family members. The member’s and spouse’s parents are not included in the family members.
Article 9 (Admission Procedure)
1. An applicant need to submit the completed application form including a photo of the applicant (3×4cm) and a photo of all family members. The application form requires the signatures of two current regular member proposers or the recommendation of Shioya Tochi.
2. The Club and Shioya Tochi may check and investigate the information stated in the application for the admission examination.
3. The Club and Shioya Tochi reserve the right to approve or disapprove any applicant without necessity of disclosing any reasons for its decision.
4. If the Club and Shioya Tochi approved as a result of the admission examination, you will receive a membership number and become an official member after paying the Membership Fee.
Article 10 (Absentee Membership)
1. If a Member is unable to use the club for a period of 6 months or more but less than 12 months due to injury or illness or a long business trip, the Member must notify the Club in writing at least 30 days prior to the effective date of absence and settle all outstanding dues and charges.
2. The Monthly Fee billing will be suspended starting from the month after the Absence membership becomes effective.
3. The Member needs to inform the Club in writing immediately, should it be neccesary to extend the period of absence. Absentee Membership is limited to 5 years.
Article 11 (Resignation)
Any member may resign from the Club at any time, provided the Club was notified in writing at least 30 days prior to the effective date of resignation and all outstanding dues and charges have been paid. A Tenant member resigns the Club as of the date of moving out.
Article 12 (Termination or Suspension of Membership)
Membership will be terminated or suspended temporarily by the Club or Shioya Tochi for the following conduct.
1. Failing to pay for a period of 2 months after having received notices for the remaining accounts
2. Purposely damaging club facilities
3. Disturbing club functions, dishonorable activities or improper behavior
4. Any other violation of the rules or when the Club or Shioya Tochi decide to cancel or suspend the membership
Article 13 (Loss of Membership)
Members terminate and/or forfeit Membership in case of:
1. Resignation
2. Death
3. Termination by the Club or Shioya Tochi
Article 14 (Succession of Membership)
1. If a Member loses the Membership, the Family Members will automatically lose their Membership.
2. If a Member dies, only his/her spouse will succeed the Membership automatically.
Article 15 (Notification)
Members are obliged to notify the Club of any change in their name, occupation, address, telephone number, family structure, etc. Members need to register the address and e-mail address or other communication tools that the Club send the notification or the Club bills and have to notify the Club immediately of any changes.
The Club shall not be liable for any disadvantages resulting from the failure to change the registration.
Chapter Ⅳ Fees and Payments
Article 16 (Membership Fees)
New Members must pay in cash or by the method designated by the Club within 10 days of approval. The membrship fee will not be refunded under any circumstances. However Members transferred from the former Shadan Hojin(incorporated association) Shioya Country Club, the Admission deposit will be refunded after deducting it from the accrued amount.
Article 17 (Monthly Fees)
Monthly Fees cover the use of the present club facilities. A usage charge may be assessed for newly added facilities. The Monthly Fees shall be paid by the end of previous month. The Club month shall be from the first day of the month until the last day of the month. The Monthly Fees shall not be prorated even if the date of admission and termination falls in the middle of the month. The Monthly Fees shall be paid in cash or by the method specified by the Club. The Monthly Fees shall not be refunded or reduced for any reason.
Article 18 (Other Fees)
Fees for the food and drinks provided by the Club or fees for the Club Event admission etc. shall be paid in cash or by the method designated by the Club.
Article 19 (Accounts)
All accounts will be closed at the end of each month, and delivered for payment by the 15th of the following month. The account must be paid by the end of the billing month.
Article 20 (Payment Past Due)
If there is a past due payment to the Club, the Club will send the Member a notice of payment request. This payment must be made in full within a month of receipt of the notice. Failure to make payment 2 months after having received notices, the Membership and the Family memberships will be terminated.
Chapter Ⅴ Committee
Article 21 (Role and Organization of Committee)
The Role of Committee is to run the club events in collaboration with the Club. Main Committee consists of the President, Vice-President and other Committees (Sports Committee, Entertainment Committee, Kids Committee)
Article 22 (The Committee Meeting, Main Committee Meeting and Annual General Meeting)
1. The Committee Meetings shall meet as needed. Minutes of each meeting are maintained at the Club office.
2. The Main Committee meeting shall meet in principle once a month on the day and time previously determined. During the Main Committee meeting, the President and the Club representatives will make decisions based on the advice and proposals of the Committees. The minutes will be printed in the Club newsletter. The approved Club events are planned and carried out by the Committee and the Club together.
3. Annual General Meeting shall meet in principle once a year on the day and time previously determined. This annual meeting is mainly for the annual report for Club Events and election of the Main Committee members.
Article 23 (Election of the President, Vice-President and Committees)
Any Club Members (except Summer Members) shall be at liberty to nominate or self-nominate a President, Vice-President or any Committee member from amongst Club members. The Committee shall be elected and approved from among the candidates at the Annual General Meeting. The President, Vice-President and each Committees shall be 1 year term, and they shall be eligible for re-election at the end of their term. However, the maximum term is 4 years.
Chapter Ⅵ Management and Administration
Article 24 (Daily Management and Administration of the Club)
Shioya Tochi and Club staff are responsible for daily management and administration of the Club. Members
are required to comply with the Club Rules and the Regulations of each facility and follow the instructions of the Club staff.
Article 25 (Guests)
1. Guests must be accompanied by the Club Members at all times.
2. The introducing Member shall enter the name of the Guest together with his own signature in the Visitor’s Book and pay the guest charge.
3. A Member cannot bring more than 5 Guests per day and the same guest can be accompanied up to 4 times a month. Bringing more than 5 Guests, please ask the Club beforehand.
4. Members are requested to pay all the usage fee for the Guests.
5. Members must make the Guests comply with the Club Rules and the Regulations of each facility and shall be responsible to the Club for the behavior of their guests.
6. Children of Guests younger than 18 years are to be supervised by parents or designated adult by the parents.
7. Guests are limited by the specific condition and use of each facility area.
8. Members shall not bring any Guests who could be considered undesirable as a member of the Club, or
who have been refused membership by the Club.
Article 26 (Children)
From time to time the Club determine, for safety or other reasons, parts of the Club off-limits for children.
Article 27 (Private Parties)
Members wishing to have private parties or use any part of the Club premises or property for private parties must apply for permission to the Club office at least one month beforehand. When Members who rent out the part of the Club facilities shall pay designated facility charge. The party shall end by 10pm at the latest.
Article 28 (Disclaimer and Release of Liability)
Members and Guests use the facilities of the Club at their own risk and responsibility. The Club and Shioya Tochi assumes no responsibility or liability for accidents or injuries to Members and /or Guests while using the facilities and assumes no responsibility or liability for damages or theft of their property. Members and their Guests assume full responsibility or liability for any damage to other persons and to the Club property.
Parents are responsible for their children’s behavior and safety at all times.
Article 29 (Compensation)
Members and Guests who intentionally or negligently breaking or damaging any property of the Club, will have to pay the full amount of the damage.
Article 30 (Personal Belongings)
It is the responsibility of the Members to manage their personal belongings in the Club. The Club and Shioya Tochi shall not be responsible for any theft, loss or accident that occurs in the premises of the Club.
Article 31 (Unattended Items)
Found and unattended items in the Club shall be stored for 1 month. They may be disposed of voluntarily after expiration of such period. Even if such disposition causes damage to a Member or a third party, the Club shall not be liable in any way.
Articles 32 (Prohibited Matters)
1. Gambling on the Club premises
2. Bringing animals on the Club premises. (except for parking lots)
3. Consumption of food or beverage other than those served by the Club. In case of special circumstances, the Club shall give permission.
4. Smoking (including electronic cigarettes) on the Club premises
5. Gratuities including money and goods to Club staff
6. Removal of Club property without permission
7. Intentionally damaging Club property
8. Selling or purchasing products or sales activities in the Club without permission
9. Solicitation, religious, political or signature activities, whether for profit or non-profit.
10. Posting signs or posters without permission
11. The act of preventing other Members from using the Club
12. Unauthorized use of other Members’ or the Club’s confidential information, or disclosure or leakage of such information to a third party
Article 33 (Restriction on Use of Facilities)
You cannot use the facilities on the days off that are separately determined by the club. In addition, some or all of the facilities are closed due to the following reasons.
Alternatively, the use of the facilities may be restricted. If it is scheduled in advance, we will notify the members by the registered contact method. However if there is an urgent need, advance notification is not required.
1. When renovating or inspecting facilities
2. When it is judged that it is unavoidable for safety reasons due to meteorological disasters or other extrinsic reasons.
3. When events are held in the facility.
4. When Club or Shioya Tochi are deemed necessary.
Article 34 (Protection of Personal Information)
The Club shall handle the personal information of its members in accordance with the Act on the Protection of personal information Japan.
Article 35 (Elimination of Anti-Social Forces)
Members declare that they do not fall under the category of organized crime groups, members of organized crime groups, companies associated with organized crime groups, racketeers social movements, political movements, special intelligent violent groups, and other anti-social forces (Hereinafter referred to as “anti-social forces such as organized crime groups”) and assure that they will not fall under this category in the future. If a member falls under any of the following items, the Club may cancel his/her membership without any notice and is not required to compensate for any damage to the member.
1. When it is found to fall under anti-social forces
2 When it is found to be substantially involved in anti-social forces
3.When the member uses himself/herself or a third party to engage in acts of violent demand, act of unreasonable demand beyond his/her legal responsibility, threatening words or actions, act of damaging trust or obstructing business by using violence and the spread, deceit or force of rumors, or any other acts equivalent thereto.
Article 36 (Governing Law)
This Club Rules shall be governed by and construed in accordance with the laws of Japan
Article 37 (Language)
This Rules are made in Japanese and translated into English. The Japanese text is the original and the English text is for referance purposes. If there is any conflict or inconsistency between these two texts, the Japanese text shall prevail.
Revised as of April 1st, 2024
Article 1(Name)
James Yama Shioya Country Club. (Hereinafter referred to as “Club”)
Article 2(Location)
The address of the Club is:
7-1-1, Shioya-cho, Tarumi-ku, Kobe 655-0872
Chapter Ⅱ Club Management and Objectives
Article 3 (Management)
The name of the Club and all facilities are the assets and property of Shioya Tochi Co., Ltd. (Hereinafter referred to as “Shioya Tochi”) The Club is managed by Shioya Tochi Co., Ltd. The Club members may use facilities belonging to Shioya Tochi.
Article 4 (Objectives)
The objective of the Club is to promote international and inter-cultural relations among Members through activities. In accordance of this objective, the Club will open its facilities and provide various events and recreational activities. Members are expected to actively contribute to the achievement of the club’s objectives by participating the events, activities and committees to deepen a friendship.
Article 5 (Club Rules)
The Club has established and may amend the Club Rules and the Regulations of the facilities as the rules to be observed by all members in admission to the Club or in order to use the Club facilities. The Club shall notify the members when the Club rules or Regulations has established or revised.
Chapter Ⅲ Membership
Article 6 (Members)
A Member is an individual who satisfies the following eligibility conditions, has completed the application procedures and has received approval from the Club and Shioya Tochi.
Article 7 (Conditions for Membership)
Applicants wishing to join the Club must:
1. Agree with the objectives of the Club, its Rules and Regulations.
2. Be introduced to the Club by two current regular members or by Shioya Tochi.
3. Not be engaged in any dishonorable activities.
4. Must be at least 25 years old.
Article 8 (Types of Membership)
1. General Membership: Foreigners or Japanese who have fulfilled the above conditions for membership.
The term is limited to 5 years (Excludes Japanese members who joined before 2006)
However, if the Club and Shioya Tochi approve when the term expires, it can be extended after paying the renewal fee.
2. Tenant Membership: Residents of James Yama, or other designated residents of Shioya Tochi.
3. Summer Membership: Summer membership is a membership system mainly for the use of the swimming
pool during summer (June –September). The details of this membership are announced each spring.
4. Family Membership: Spouse and children under the age of 25 of member are entitled to use the club facilities as family members. The member’s and spouse’s parents are not included in the family members.
Article 9 (Admission Procedure)
1. An applicant need to submit the completed application form including a photo of the applicant (3×4cm) and a photo of all family members. The application form requires the signatures of two current regular member proposers or the recommendation of Shioya Tochi.
2. The Club and Shioya Tochi may check and investigate the information stated in the application for the admission examination.
3. The Club and Shioya Tochi reserve the right to approve or disapprove any applicant without necessity of disclosing any reasons for its decision.
4. If the Club and Shioya Tochi approved as a result of the admission examination, you will receive a membership number and become an official member after paying the Membership Fee.
Article 10 (Absentee Membership)
1. If a Member is unable to use the club for a period of 6 months or more but less than 12 months due to injury or illness or a long business trip, the Member must notify the Club in writing at least 30 days prior to the effective date of absence and settle all outstanding dues and charges.
2. The Monthly Fee billing will be suspended starting from the month after the Absence membership becomes effective.
3. The Member needs to inform the Club in writing immediately, should it be neccesary to extend the period of absence. Absentee Membership is limited to 5 years.
Article 11 (Resignation)
Any member may resign from the Club at any time, provided the Club was notified in writing at least 30 days prior to the effective date of resignation and all outstanding dues and charges have been paid. A Tenant member resigns the Club as of the date of moving out.
Article 12 (Termination or Suspension of Membership)
Membership will be terminated or suspended temporarily by the Club or Shioya Tochi for the following conduct.
1. Failing to pay for a period of 2 months after having received notices for the remaining accounts
2. Purposely damaging club facilities
3. Disturbing club functions, dishonorable activities or improper behavior
4. Any other violation of the rules or when the Club or Shioya Tochi decide to cancel or suspend the membership
Article 13 (Loss of Membership)
Members terminate and/or forfeit Membership in case of:
1. Resignation
2. Death
3. Termination by the Club or Shioya Tochi
Article 14 (Succession of Membership)
1. If a Member loses the Membership, the Family Members will automatically lose their Membership.
2. If a Member dies, only his/her spouse will succeed the Membership automatically.
Article 15 (Notification)
Members are obliged to notify the Club of any change in their name, occupation, address, telephone number, family structure, etc. Members need to register the address and e-mail address or other communication tools that the Club send the notification or the Club bills and have to notify the Club immediately of any changes.
The Club shall not be liable for any disadvantages resulting from the failure to change the registration.
Chapter Ⅳ Fees and Payments
Article 16 (Membership Fees)
New Members must pay in cash or by the method designated by the Club within 10 days of approval. The membrship fee will not be refunded under any circumstances. However Members transferred from the former Shadan Hojin(incorporated association) Shioya Country Club, the Admission deposit will be refunded after deducting it from the accrued amount.
Article 17 (Monthly Fees)
Monthly Fees cover the use of the present club facilities. A usage charge may be assessed for newly added facilities. The Monthly Fees shall be paid by the end of previous month. The Club month shall be from the first day of the month until the last day of the month. The Monthly Fees shall not be prorated even if the date of admission and termination falls in the middle of the month. The Monthly Fees shall be paid in cash or by the method specified by the Club. The Monthly Fees shall not be refunded or reduced for any reason.
Article 18 (Other Fees)
Fees for the food and drinks provided by the Club or fees for the Club Event admission etc. shall be paid in cash or by the method designated by the Club.
Article 19 (Accounts)
All accounts will be closed at the end of each month, and delivered for payment by the 15th of the following month. The account must be paid by the end of the billing month.
Article 20 (Payment Past Due)
If there is a past due payment to the Club, the Club will send the Member a notice of payment request. This payment must be made in full within a month of receipt of the notice. Failure to make payment 2 months after having received notices, the Membership and the Family memberships will be terminated.
Chapter Ⅴ Committee
Article 21 (Role and Organization of Committee)
The Role of Committee is to run the club events in collaboration with the Club. Main Committee consists of the President, Vice-President and other Committees (Sports Committee, Entertainment Committee, Kids Committee)
Article 22 (The Committee Meeting, Main Committee Meeting and Annual General Meeting)
1. The Committee Meetings shall meet as needed. Minutes of each meeting are maintained at the Club office.
2. The Main Committee meeting shall meet in principle once a month on the day and time previously determined. During the Main Committee meeting, the President and the Club representatives will make decisions based on the advice and proposals of the Committees. The minutes will be printed in the Club newsletter. The approved Club events are planned and carried out by the Committee and the Club together.
3. Annual General Meeting shall meet in principle once a year on the day and time previously determined. This annual meeting is mainly for the annual report for Club Events and election of the Main Committee members.
Article 23 (Election of the President, Vice-President and Committees)
Any Club Members (except Summer Members) shall be at liberty to nominate or self-nominate a President, Vice-President or any Committee member from amongst Club members. The Committee shall be elected and approved from among the candidates at the Annual General Meeting. The President, Vice-President and each Committees shall be 1 year term, and they shall be eligible for re-election at the end of their term. However, the maximum term is 4 years.
Chapter Ⅵ Management and Administration
Article 24 (Daily Management and Administration of the Club)
Shioya Tochi and Club staff are responsible for daily management and administration of the Club. Members
are required to comply with the Club Rules and the Regulations of each facility and follow the instructions of the Club staff.
Article 25 (Guests)
1. Guests must be accompanied by the Club Members at all times.
2. The introducing Member shall enter the name of the Guest together with his own signature in the Visitor’s Book and pay the guest charge.
3. A Member cannot bring more than 5 Guests per day and the same guest can be accompanied up to 4 times a month. Bringing more than 5 Guests, please ask the Club beforehand.
4. Members are requested to pay all the usage fee for the Guests.
5. Members must make the Guests comply with the Club Rules and the Regulations of each facility and shall be responsible to the Club for the behavior of their guests.
6. Children of Guests younger than 18 years are to be supervised by parents or designated adult by the parents.
7. Guests are limited by the specific condition and use of each facility area.
8. Members shall not bring any Guests who could be considered undesirable as a member of the Club, or
who have been refused membership by the Club.
Article 26 (Children)
From time to time the Club determine, for safety or other reasons, parts of the Club off-limits for children.
Article 27 (Private Parties)
Members wishing to have private parties or use any part of the Club premises or property for private parties must apply for permission to the Club office at least one month beforehand. When Members who rent out the part of the Club facilities shall pay designated facility charge. The party shall end by 10pm at the latest.
Article 28 (Disclaimer and Release of Liability)
Members and Guests use the facilities of the Club at their own risk and responsibility. The Club and Shioya Tochi assumes no responsibility or liability for accidents or injuries to Members and /or Guests while using the facilities and assumes no responsibility or liability for damages or theft of their property. Members and their Guests assume full responsibility or liability for any damage to other persons and to the Club property.
Parents are responsible for their children’s behavior and safety at all times.
Article 29 (Compensation)
Members and Guests who intentionally or negligently breaking or damaging any property of the Club, will have to pay the full amount of the damage.
Article 30 (Personal Belongings)
It is the responsibility of the Members to manage their personal belongings in the Club. The Club and Shioya Tochi shall not be responsible for any theft, loss or accident that occurs in the premises of the Club.
Article 31 (Unattended Items)
Found and unattended items in the Club shall be stored for 1 month. They may be disposed of voluntarily after expiration of such period. Even if such disposition causes damage to a Member or a third party, the Club shall not be liable in any way.
Articles 32 (Prohibited Matters)
1. Gambling on the Club premises
2. Bringing animals on the Club premises. (except for parking lots)
3. Consumption of food or beverage other than those served by the Club. In case of special circumstances, the Club shall give permission.
4. Smoking (including electronic cigarettes) on the Club premises
5. Gratuities including money and goods to Club staff
6. Removal of Club property without permission
7. Intentionally damaging Club property
8. Selling or purchasing products or sales activities in the Club without permission
9. Solicitation, religious, political or signature activities, whether for profit or non-profit.
10. Posting signs or posters without permission
11. The act of preventing other Members from using the Club
12. Unauthorized use of other Members’ or the Club’s confidential information, or disclosure or leakage of such information to a third party
Article 33 (Restriction on Use of Facilities)
You cannot use the facilities on the days off that are separately determined by the club. In addition, some or all of the facilities are closed due to the following reasons.
Alternatively, the use of the facilities may be restricted. If it is scheduled in advance, we will notify the members by the registered contact method. However if there is an urgent need, advance notification is not required.
1. When renovating or inspecting facilities
2. When it is judged that it is unavoidable for safety reasons due to meteorological disasters or other extrinsic reasons.
3. When events are held in the facility.
4. When Club or Shioya Tochi are deemed necessary.
Article 34 (Protection of Personal Information)
The Club shall handle the personal information of its members in accordance with the Act on the Protection of personal information Japan.
Article 35 (Elimination of Anti-Social Forces)
Members declare that they do not fall under the category of organized crime groups, members of organized crime groups, companies associated with organized crime groups, racketeers social movements, political movements, special intelligent violent groups, and other anti-social forces (Hereinafter referred to as “anti-social forces such as organized crime groups”) and assure that they will not fall under this category in the future. If a member falls under any of the following items, the Club may cancel his/her membership without any notice and is not required to compensate for any damage to the member.
1. When it is found to fall under anti-social forces
2 When it is found to be substantially involved in anti-social forces
3.When the member uses himself/herself or a third party to engage in acts of violent demand, act of unreasonable demand beyond his/her legal responsibility, threatening words or actions, act of damaging trust or obstructing business by using violence and the spread, deceit or force of rumors, or any other acts equivalent thereto.
Article 36 (Governing Law)
This Club Rules shall be governed by and construed in accordance with the laws of Japan
Article 37 (Language)
This Rules are made in Japanese and translated into English. The Japanese text is the original and the English text is for referance purposes. If there is any conflict or inconsistency between these two texts, the Japanese text shall prevail.
Revised as of April 1st, 2024
ジェームス山塩屋カントリークラブ 会則
第1章 名称ならびに所在地
第1条 (名 称)
当クラブは「ジェームス山塩屋カントリークラブ」(以下、「クラブ」という)と称します。
第2条 (所在地)
当クラブの所在地は 〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町7丁目1番1号 とします。
第2章 経営・管理主体と目的
第3条 (経営・管理)
クラブの名称および施設と施設に付帯するすべてのものは 塩屋土地株式会社(以下、「塩屋土地」)の資産であり所有物です。クラブの経営・管理は塩屋土地が行い、会員は塩屋土地に帰属する施設を利用することができます。
第4条 (目 的)
当クラブは、各種活動を通じて、会員相互の国際的文化的交流を図ることを目的とします。クラブはこの目的に従い、各種施設の開放、又、各種イベントやレクレーション活動を提供します。会員は親睦を深める為のイベントや各種活動、コミッティーに参加するなど積極的にクラブの目的達成に貢献することが望まれます。
第5条 (クラブ会則)
当クラブは、当クラブのすべての会員がクラブを利用し、またはクラブに入会するうえで守るべき規則として、本会則、および各施設利用規則を定め、また適宜改正することができます。本会則または諸規則を定めたとき、またはこれを改定したときは、会員に通知するものとします。
第3章 会員
第6条 (会員)
会員とは下記資格条件を満たした個人で、クラブ所定の申込手続きを行い、クラブと塩屋土地の承認を受け、所定の入会手続きを完了した者をいいます。
第7条 (会員資格条件)
当クラブへの入会希望者は次の要件のすべてを満たすことを要します。
1.クラブの趣旨に賛同し、本会則また各施設利用規則を遵守すること。
2.現正会員2名の推薦又は塩屋土地の推薦を得ること。
3.不名誉な活動に関与していないこと。
4.年齢が満25才以上であること。
第8条 (会員の種類)
1.一般会員 上記の会員資格条件を満たした外国人又は日本人。
5年間の期限付きとします。(2006年以前に入会した日本人会員を除く。)
ただし、期間満了に際し、クラブと塩屋土地が承認すれば、所定の更新料を納めた上で延長することができます。
2.テナント会員 ジェームス山外国人住宅、又は塩屋土地が指定した住宅の居住者。
3.サマー会員 サマー会員とは夏期(6月-9月)に主にプ-ルの使用を目的とした会員制度です。詳細は毎年春に掲示されます。
4.家族会員 会員の配偶者、会員の25歳未満の子供は家族会員として、会員同様のクラブ施設の利用権利を得ます。会員及び配偶者の両親は家族会員に含まれません。
第9条 (入会手続き)
1.入会を希望される方は入会申込書に必要事項を記入の上、本人写真1枚(3×4cm)と家族の写真1枚を添えてご提出下さい。入会申込書には現正会員の推薦者2名の署名、あるいは、塩屋土地の推薦が必要です。
2. クラブ及び塩屋土地は入会審査にあたり、入会申込書に記載された事項を確認し、調査することがあります。
3.クラブ及び塩屋土地は独自の裁量により、入会申請を承認しない場合があり、その理由を示す必要はないものとします。
4.クラブ及び塩屋土地の入会審査の結果、承認を得られたならば、入会金を納めた後、会員番号が付与され、正式な会員となります。
第10条 (休 会)
1.会員は傷病、長期出張などの為、6か月以上12ヵ月未満の間クラブをご利用いただくことができない場合、休会届を提出することにより、休会することができます。尚、休会届は休会日の30日前までに提出し、未納金の清算をするものとします。
2.休会期間の会費は休会開始月より免除されます。
3.やむを得ず休会期間を延長する場合は、直ちにクラブに書面にて届け出ることを必要とします。休会の期間は最長5年とします。
第11条 (退 会)
会員はクラブを退会する場合、退会届を書面にて退会日の30日前までに提出し、未納金を清算することとします。テナント会員は指定された住宅に居住しなくなった日をもって退会とします。
第12条 (会員資格の取り消しまたは一時停止)
会員の以下の行為に対して、クラブと塩屋土地は会員資格の取り消し、又は一時停止を命じることができます。
1.会費やクラブ使用料の支払い要請通知を受け取ってから2か月以上支払いをしなかったとき
2.クラブの施設や備品を故意に傷つけたとき
3.クラブの運営を阻害、不名誉な活動、不適切なふるまいをしたとき。
4.そのほか規約に反したとき、会員資格取り消し、または一時停止に相当と判断したとき。
第13条 (会員資格の喪失)
会員は次の場合、会員資格を失います。
1.退会の場合
2.死亡の場合
3.クラブ又は塩屋土地により会員資格を取り消された場合
第14条(会員資格の継承)
1.会員が資格を喪失した場合、家族会員は自動的に会員資格を喪失します。
2.会員死亡の場合は、配偶者に自動的に会員資格が継承されます。
第15条 (通 知)
会員は氏名、勤務先、住所、電話番号、家族構成などの変更があったときは、その旨をクラブにすみやかに通知する義務があります。会員は全ての通知、請求書その他の連絡が送付される住所、メールアドレス、などをクラブに登録し、変更などがある場合は、直ちに当クラブに届け出るものとします。登録内容の変更を行わなかったことによる不利益について、クラブは一切の責任を負いません。
第4章 会費
第16条 (入会金)
新規会員は、入会承認後10日以内に現金またはクラブが指定した方法で支払うこととします。入会金はいかなる場合でも返還いたしません。但し、旧社団法人から移籍の会員は退会時に入会預り金を未収金と差引後、返還いたします。
第17条 (月会費)
月会費は現存するすべての施設の使用権を含みます。(但し、今後新たに設ける施設については料金を定める場合もありますのでご了承ください。)月会費は前払いとし、1日から末日までを1か月とします。入会日、退会日が月の中途であっても会費の日割り計算はしないものとします。月会費の支払いは現金またはクラブが指定する方法にて支払うものとします。月会費は理由の如何を問わず、返還或いは減額いたしません。
第18条 (レストランなどの利用料金)
クラブ内で提供する飲食物の利用料、イベント参加料などは月末締めとし、現金またはクラブが指定する方法にて支払うものとします。
第19条 (請求書)
月会費、レストランの利用料などの請求書は翌月15日までにお届けいたします。請求月の末日までにお支払い下さい。
第20条 (滞納)
支払い期日までに支払いが確認できなかった場合、クラブは会員に支払い要請の通知書を送付します。通知書を受け取ってから1か月以内に完済しなければなりません。支払い要請の通知書を受け取った後、2か月を経てもなお、支払いがなされない場合は当該会員および家族会員は施設の利用停止、又は会員資格を喪失することとなります。
第5章 コミッティー
第21条 (コミッティーの役割と組織)
コミッティーの役割はクラブと共同でクラブイベントを運営することです。メインコミッティーはプレジデント、バイスプレジデントと各コミテッティー(スポーツコミッティー、エンターテイメントコミッティー、キッズコミッティー)で構成されます。
第22条 (コミッティー・メインコミッティー、年次総会(AGM))
1.各コミッティーは必要に応じて開かれます。会議ごとの議事録はクラブ事務所にて管理します。
2.メインコミッティーは原則として月1回決められた日時に開くこととし。プレジデントとクラブ代表者は、各コミッティーからの報告や提案に対して話し合い、承認します。会議ごとの議事録はニュースレターにて発表します。各コミッティーに提案、メインコミッティ―にて承認されたクラブイベントはコミッティーとクラブによって計画運営されます。
3.年次総会(AGM)は原則として年1回あらかじめ決められた日時に開くこととします。年次総会の主たる目的は、クラブイベントの年次報告とコミッティーメンバーの選出です。
第23条 (プレジデント、バイスプレジデント、コミッティーメンバーの選出)
会員(サマー会員を除く)は誰でも会員の中からプレジデント、バイスプレジデント、及び各コミッティーメンバーを自由に推薦または自ら立候補することが出来ます。年次総会にて候補者の中からコミッティーの選出が行われ、承認されます。プレジデント、バイスプレジデント、及び各コミッティーメンバーの任期は1年としますが、再選は妨げません。但し最長4年とします。
第6章 クラブの運営と管理
第24条 (クラブの日々の管理・運営)
塩屋土地とクラブスタッフが、責任をもってクラブの日々の管理と運営を行います。会員は当クラブの諸施設の利用にあたり、本会則および各施設利用規約を遵守するとともに、クラブスタッフの指示に従っていただきます。
第25条 (ゲストの施設利用)
1.ゲストがクラブの施設を利用する際は、終始会員と同伴でなければなりません。
2.会員は来訪者名簿に会員名とゲスト名を会員の自署により記入し、ゲストチャージをお支払いください。
3.会員1名につき1日5名まで、また同一ゲストの同伴は月4回まで、とします。6名以上のゲストを連れて
こられる場合は事前にクラブにご相談下さい。
4.ゲストの使用料はすべて会員が支払うものとします。
5.会員はゲストにクラブ会則、利用規約を遵守させ、ゲストの行動に対し責任を持つこととします。
6. 18歳未満のゲストについては保護者または保護者が指定した大人がかならず付き添って監督してください。
7.各施設により、ゲストの使用に制限があります。
8.会員は、クラブのゲストとして好ましくないと思われる人や、過去にクラブの会員資格を断られた人を連れてきてはなりません。
第26条 (子供の施設利用)
子どもの施設利用については、安全面やその他の理由により、施設ごとに年齢制限や利用範囲を定めることがあります。18歳未満の子供の責任は保護者または保護者が指定した大人が監督責任を負うものとします。
第27条 (プライベートパーティの開催)
プライベートパーティの為にクラブの敷地や施設の一部を使用希望する会員は、少なくとも1か月前までにクラブ事務所に使用許可の申請をし、クラブの許可を得ることとします。また、クラブの施設の一部を貸し切って利用する場合には所定の施設利用料を支払うこととします。パーティは遅くとも22時迄には終了することとします。
第28条 (免責事項)
会員およびゲストは、自己の責任において当クラブの施設を利用するものとし、クラブ内、またはクラブ外においてクラブ主催のイベントなどに参加している間、その身体または財産にいかなる損害が生じた場合も、クラブと塩屋土地はその損害に関し、一切の責任を負わないものとします。
第29条 (賠償)
クラブの施設及び備品を故意又は過失により、破損又は損害を与えた会員およびゲストはその損害全額を支払うこととする。
第30条 (所持品の管理)
1.クラブ内における会員の所持品の管理は会員の責任において行うものとし、当クラブ敷地内において生じた盗難及び紛失、事故などについては、クラブと塩屋土地は一切の責任を負いません。
第31条 (放置物の取り扱い)
当クラブ施設内の拾得物および放置物については1ヵ月保管するものとし、当該期間を経過した場合には任意に
処分することができるものとします。当該処分により、会員又は第三者に損害が生じた場合であっても、当クラ
ブは一切の責任を負いません。
第32条 (禁止事項)
1.クラブ敷地内でのギャンブル行為。
2.動物をクラブ敷地内に持ち込むこと。(但し、駐車場を除く)
3.飲食物の持ち込み。クラブで提供する飲食物以外の酒類及び飲食物は、クラブの許可なく持ち込むことはできません。特別な事情がある場合は、事前にクラブに申請し許可を受けるものとします。
4.クラブ敷地内での喫煙(電子タバコを含みます)
5.スタッフに対するチップなど金品の贈与。
6.クラブの設備及び備品を許可なく持ち出すこと。
7.クラブの設備及び備品を故意に損壊する行為。
8.クラブの許可なくクラブ内において、物品の売買、営業行為をすること。
9.営利又は非営利を問わず勧誘行為や宗教活動、政治活動、署名活動をすること。
10.クラブの許可なく張り紙・ポスターなどを掲示すること。
11.他の会員のクラブ利用を妨げる行為。
12.他の会員又は当クラブの秘密情報を無断で利用し、又は第三者に開示、漏洩すること。
第33条 (施設の利用制限)
クラブが別途定める休業日は施設の利用はできません。また下記の事由により施設の一部または全部を閉鎖又
は利用を制限される場合があります。事前に予定される場合は登録された連絡方法によって会員に告知します。
但し、緊急の必要がある場合については事前の告知を要しないものとします。
1.施設の改修・点検をするとき
2.気象災害、その他外因的事由により、安全上やむを得ないと判断しとき。
3.施設内でイベントなどが行われるとき。
4.その他クラブ又は塩屋土地が必要と判断したとき。
第34条 (個人情報保護)
クラブはクラブの保有する会員の個人情報を「個人情報の保護に関する法律」を遵守し適切に取り扱うものとします。
第35条 (反社会的勢力の排除)
会員は、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他反社会的勢力(以下「暴力団等反社会勢力」という。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。クラブは、会員が次の各号のいずれかに該当する場合、何らかの催告をすることなく会員資格を取り消すことができ、会員に損害が生じてもこれを賠償することを要しません。
1.反社会勢力に該当すると認められるとき
2.反社会的勢力に実質的に関与していると認められるとき
3.会員自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、脅迫的な言動、暴力および風説の流布・偽計もしくは威力を用いて信用を毀損し、又は業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為に及んだとき。
第36条 (準拠法)
本規約に関する準拠法は日本法とします。
第37条 (言語)
本規約は、日本語で作成され、英語に翻訳されます。日本語版が正本であり、英語版は参考として作成
されます。これら両言語版の間に矛盾抵触がある場合、日本語版が優先します。
2024年4月1日改定
第1章 名称ならびに所在地
第1条 (名 称)
当クラブは「ジェームス山塩屋カントリークラブ」(以下、「クラブ」という)と称します。
第2条 (所在地)
当クラブの所在地は 〒655-0872 神戸市垂水区塩屋町7丁目1番1号 とします。
第2章 経営・管理主体と目的
第3条 (経営・管理)
クラブの名称および施設と施設に付帯するすべてのものは 塩屋土地株式会社(以下、「塩屋土地」)の資産であり所有物です。クラブの経営・管理は塩屋土地が行い、会員は塩屋土地に帰属する施設を利用することができます。
第4条 (目 的)
当クラブは、各種活動を通じて、会員相互の国際的文化的交流を図ることを目的とします。クラブはこの目的に従い、各種施設の開放、又、各種イベントやレクレーション活動を提供します。会員は親睦を深める為のイベントや各種活動、コミッティーに参加するなど積極的にクラブの目的達成に貢献することが望まれます。
第5条 (クラブ会則)
当クラブは、当クラブのすべての会員がクラブを利用し、またはクラブに入会するうえで守るべき規則として、本会則、および各施設利用規則を定め、また適宜改正することができます。本会則または諸規則を定めたとき、またはこれを改定したときは、会員に通知するものとします。
第3章 会員
第6条 (会員)
会員とは下記資格条件を満たした個人で、クラブ所定の申込手続きを行い、クラブと塩屋土地の承認を受け、所定の入会手続きを完了した者をいいます。
第7条 (会員資格条件)
当クラブへの入会希望者は次の要件のすべてを満たすことを要します。
1.クラブの趣旨に賛同し、本会則また各施設利用規則を遵守すること。
2.現正会員2名の推薦又は塩屋土地の推薦を得ること。
3.不名誉な活動に関与していないこと。
4.年齢が満25才以上であること。
第8条 (会員の種類)
1.一般会員 上記の会員資格条件を満たした外国人又は日本人。
5年間の期限付きとします。(2006年以前に入会した日本人会員を除く。)
ただし、期間満了に際し、クラブと塩屋土地が承認すれば、所定の更新料を納めた上で延長することができます。
2.テナント会員 ジェームス山外国人住宅、又は塩屋土地が指定した住宅の居住者。
3.サマー会員 サマー会員とは夏期(6月-9月)に主にプ-ルの使用を目的とした会員制度です。詳細は毎年春に掲示されます。
4.家族会員 会員の配偶者、会員の25歳未満の子供は家族会員として、会員同様のクラブ施設の利用権利を得ます。会員及び配偶者の両親は家族会員に含まれません。
第9条 (入会手続き)
1.入会を希望される方は入会申込書に必要事項を記入の上、本人写真1枚(3×4cm)と家族の写真1枚を添えてご提出下さい。入会申込書には現正会員の推薦者2名の署名、あるいは、塩屋土地の推薦が必要です。
2. クラブ及び塩屋土地は入会審査にあたり、入会申込書に記載された事項を確認し、調査することがあります。
3.クラブ及び塩屋土地は独自の裁量により、入会申請を承認しない場合があり、その理由を示す必要はないものとします。
4.クラブ及び塩屋土地の入会審査の結果、承認を得られたならば、入会金を納めた後、会員番号が付与され、正式な会員となります。
第10条 (休 会)
1.会員は傷病、長期出張などの為、6か月以上12ヵ月未満の間クラブをご利用いただくことができない場合、休会届を提出することにより、休会することができます。尚、休会届は休会日の30日前までに提出し、未納金の清算をするものとします。
2.休会期間の会費は休会開始月より免除されます。
3.やむを得ず休会期間を延長する場合は、直ちにクラブに書面にて届け出ることを必要とします。休会の期間は最長5年とします。
第11条 (退 会)
会員はクラブを退会する場合、退会届を書面にて退会日の30日前までに提出し、未納金を清算することとします。テナント会員は指定された住宅に居住しなくなった日をもって退会とします。
第12条 (会員資格の取り消しまたは一時停止)
会員の以下の行為に対して、クラブと塩屋土地は会員資格の取り消し、又は一時停止を命じることができます。
1.会費やクラブ使用料の支払い要請通知を受け取ってから2か月以上支払いをしなかったとき
2.クラブの施設や備品を故意に傷つけたとき
3.クラブの運営を阻害、不名誉な活動、不適切なふるまいをしたとき。
4.そのほか規約に反したとき、会員資格取り消し、または一時停止に相当と判断したとき。
第13条 (会員資格の喪失)
会員は次の場合、会員資格を失います。
1.退会の場合
2.死亡の場合
3.クラブ又は塩屋土地により会員資格を取り消された場合
第14条(会員資格の継承)
1.会員が資格を喪失した場合、家族会員は自動的に会員資格を喪失します。
2.会員死亡の場合は、配偶者に自動的に会員資格が継承されます。
第15条 (通 知)
会員は氏名、勤務先、住所、電話番号、家族構成などの変更があったときは、その旨をクラブにすみやかに通知する義務があります。会員は全ての通知、請求書その他の連絡が送付される住所、メールアドレス、などをクラブに登録し、変更などがある場合は、直ちに当クラブに届け出るものとします。登録内容の変更を行わなかったことによる不利益について、クラブは一切の責任を負いません。
第4章 会費
第16条 (入会金)
新規会員は、入会承認後10日以内に現金またはクラブが指定した方法で支払うこととします。入会金はいかなる場合でも返還いたしません。但し、旧社団法人から移籍の会員は退会時に入会預り金を未収金と差引後、返還いたします。
第17条 (月会費)
月会費は現存するすべての施設の使用権を含みます。(但し、今後新たに設ける施設については料金を定める場合もありますのでご了承ください。)月会費は前払いとし、1日から末日までを1か月とします。入会日、退会日が月の中途であっても会費の日割り計算はしないものとします。月会費の支払いは現金またはクラブが指定する方法にて支払うものとします。月会費は理由の如何を問わず、返還或いは減額いたしません。
第18条 (レストランなどの利用料金)
クラブ内で提供する飲食物の利用料、イベント参加料などは月末締めとし、現金またはクラブが指定する方法にて支払うものとします。
第19条 (請求書)
月会費、レストランの利用料などの請求書は翌月15日までにお届けいたします。請求月の末日までにお支払い下さい。
第20条 (滞納)
支払い期日までに支払いが確認できなかった場合、クラブは会員に支払い要請の通知書を送付します。通知書を受け取ってから1か月以内に完済しなければなりません。支払い要請の通知書を受け取った後、2か月を経てもなお、支払いがなされない場合は当該会員および家族会員は施設の利用停止、又は会員資格を喪失することとなります。
第5章 コミッティー
第21条 (コミッティーの役割と組織)
コミッティーの役割はクラブと共同でクラブイベントを運営することです。メインコミッティーはプレジデント、バイスプレジデントと各コミテッティー(スポーツコミッティー、エンターテイメントコミッティー、キッズコミッティー)で構成されます。
第22条 (コミッティー・メインコミッティー、年次総会(AGM))
1.各コミッティーは必要に応じて開かれます。会議ごとの議事録はクラブ事務所にて管理します。
2.メインコミッティーは原則として月1回決められた日時に開くこととし。プレジデントとクラブ代表者は、各コミッティーからの報告や提案に対して話し合い、承認します。会議ごとの議事録はニュースレターにて発表します。各コミッティーに提案、メインコミッティ―にて承認されたクラブイベントはコミッティーとクラブによって計画運営されます。
3.年次総会(AGM)は原則として年1回あらかじめ決められた日時に開くこととします。年次総会の主たる目的は、クラブイベントの年次報告とコミッティーメンバーの選出です。
第23条 (プレジデント、バイスプレジデント、コミッティーメンバーの選出)
会員(サマー会員を除く)は誰でも会員の中からプレジデント、バイスプレジデント、及び各コミッティーメンバーを自由に推薦または自ら立候補することが出来ます。年次総会にて候補者の中からコミッティーの選出が行われ、承認されます。プレジデント、バイスプレジデント、及び各コミッティーメンバーの任期は1年としますが、再選は妨げません。但し最長4年とします。
第6章 クラブの運営と管理
第24条 (クラブの日々の管理・運営)
塩屋土地とクラブスタッフが、責任をもってクラブの日々の管理と運営を行います。会員は当クラブの諸施設の利用にあたり、本会則および各施設利用規約を遵守するとともに、クラブスタッフの指示に従っていただきます。
第25条 (ゲストの施設利用)
1.ゲストがクラブの施設を利用する際は、終始会員と同伴でなければなりません。
2.会員は来訪者名簿に会員名とゲスト名を会員の自署により記入し、ゲストチャージをお支払いください。
3.会員1名につき1日5名まで、また同一ゲストの同伴は月4回まで、とします。6名以上のゲストを連れて
こられる場合は事前にクラブにご相談下さい。
4.ゲストの使用料はすべて会員が支払うものとします。
5.会員はゲストにクラブ会則、利用規約を遵守させ、ゲストの行動に対し責任を持つこととします。
6. 18歳未満のゲストについては保護者または保護者が指定した大人がかならず付き添って監督してください。
7.各施設により、ゲストの使用に制限があります。
8.会員は、クラブのゲストとして好ましくないと思われる人や、過去にクラブの会員資格を断られた人を連れてきてはなりません。
第26条 (子供の施設利用)
子どもの施設利用については、安全面やその他の理由により、施設ごとに年齢制限や利用範囲を定めることがあります。18歳未満の子供の責任は保護者または保護者が指定した大人が監督責任を負うものとします。
第27条 (プライベートパーティの開催)
プライベートパーティの為にクラブの敷地や施設の一部を使用希望する会員は、少なくとも1か月前までにクラブ事務所に使用許可の申請をし、クラブの許可を得ることとします。また、クラブの施設の一部を貸し切って利用する場合には所定の施設利用料を支払うこととします。パーティは遅くとも22時迄には終了することとします。
第28条 (免責事項)
会員およびゲストは、自己の責任において当クラブの施設を利用するものとし、クラブ内、またはクラブ外においてクラブ主催のイベントなどに参加している間、その身体または財産にいかなる損害が生じた場合も、クラブと塩屋土地はその損害に関し、一切の責任を負わないものとします。
第29条 (賠償)
クラブの施設及び備品を故意又は過失により、破損又は損害を与えた会員およびゲストはその損害全額を支払うこととする。
第30条 (所持品の管理)
1.クラブ内における会員の所持品の管理は会員の責任において行うものとし、当クラブ敷地内において生じた盗難及び紛失、事故などについては、クラブと塩屋土地は一切の責任を負いません。
第31条 (放置物の取り扱い)
当クラブ施設内の拾得物および放置物については1ヵ月保管するものとし、当該期間を経過した場合には任意に
処分することができるものとします。当該処分により、会員又は第三者に損害が生じた場合であっても、当クラ
ブは一切の責任を負いません。
第32条 (禁止事項)
1.クラブ敷地内でのギャンブル行為。
2.動物をクラブ敷地内に持ち込むこと。(但し、駐車場を除く)
3.飲食物の持ち込み。クラブで提供する飲食物以外の酒類及び飲食物は、クラブの許可なく持ち込むことはできません。特別な事情がある場合は、事前にクラブに申請し許可を受けるものとします。
4.クラブ敷地内での喫煙(電子タバコを含みます)
5.スタッフに対するチップなど金品の贈与。
6.クラブの設備及び備品を許可なく持ち出すこと。
7.クラブの設備及び備品を故意に損壊する行為。
8.クラブの許可なくクラブ内において、物品の売買、営業行為をすること。
9.営利又は非営利を問わず勧誘行為や宗教活動、政治活動、署名活動をすること。
10.クラブの許可なく張り紙・ポスターなどを掲示すること。
11.他の会員のクラブ利用を妨げる行為。
12.他の会員又は当クラブの秘密情報を無断で利用し、又は第三者に開示、漏洩すること。
第33条 (施設の利用制限)
クラブが別途定める休業日は施設の利用はできません。また下記の事由により施設の一部または全部を閉鎖又
は利用を制限される場合があります。事前に予定される場合は登録された連絡方法によって会員に告知します。
但し、緊急の必要がある場合については事前の告知を要しないものとします。
1.施設の改修・点検をするとき
2.気象災害、その他外因的事由により、安全上やむを得ないと判断しとき。
3.施設内でイベントなどが行われるとき。
4.その他クラブ又は塩屋土地が必要と判断したとき。
第34条 (個人情報保護)
クラブはクラブの保有する会員の個人情報を「個人情報の保護に関する法律」を遵守し適切に取り扱うものとします。
第35条 (反社会的勢力の排除)
会員は、暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他反社会的勢力(以下「暴力団等反社会勢力」という。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約します。クラブは、会員が次の各号のいずれかに該当する場合、何らかの催告をすることなく会員資格を取り消すことができ、会員に損害が生じてもこれを賠償することを要しません。
1.反社会勢力に該当すると認められるとき
2.反社会的勢力に実質的に関与していると認められるとき
3.会員自ら又は第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、脅迫的な言動、暴力および風説の流布・偽計もしくは威力を用いて信用を毀損し、又は業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為に及んだとき。
第36条 (準拠法)
本規約に関する準拠法は日本法とします。
第37条 (言語)
本規約は、日本語で作成され、英語に翻訳されます。日本語版が正本であり、英語版は参考として作成
されます。これら両言語版の間に矛盾抵触がある場合、日本語版が優先します。
2024年4月1日改定